2012年11月07日
第3回かのや産業フェスタ
今朝は寒かったです(>_<)
布団からだんだん出れなくなってきてますf^_^;)
さてさて、今日は水曜日!
週末はイベント~!
第3回かのや産業フェスタです♪( ´▽`)

以下鹿屋商工会議所のHPからお借りしましたm(_ _)m
鹿屋商工会議所青年部は、今何をしなければならないかと考えた時、「地域社会の健全な発展・豊かな郷土・新しい文化」を創って行かなければならない。
地域経済の活性化の為には、業種や地域、世代の枠組みを超えた取り組みが必要であると考えました。
このイベントは、各種団体・商店街・市民・町民一緒になって準備段階から取組み、親子3世代が楽しめるものにする。そして、商工業を営む地場産業の皆さま方と鹿屋市民とを繋ぐ架け橋となり域経済発展の一助に成りうるものと確信しております。
10日(土)・11日(日)開催
鹿屋・大隅を中心とした企業の出店・出展
展示・販売農商工業PRブース
鹿屋、大隅の食材を主とした飲食ブース
P-店グランプリ選手権
ステージイベント
アマチュアダンスフェスティバル
高校生ミュージカル「ヒメとヒコ~ある王の物語~」
特別ブース
鹿屋女子高校PR特別ブース
ちびっこPlayingコーナー
10日(土)開催
ステージイベント
太鼓演奏 かのや和太鼓集団 雅
舞踊 智賀流聖隆会、英流聖玲会 三喜流平成会、若柳・和花扇流 原田流
展示コーナー
「おおきくなったらなりたいおしごと」
お絵かきフェスタ展示・表彰式
特別ブース
地元新鮮野菜の詰め放題!!!(13:00~ 無くなり次第終了)
その他
アグリビジネス講演会 「儲かる農業の実現」 百姓隊 代表取締役 谷口寛俊
(事前申込が必要です。)
11日(日)開催
ステージイベント
鹿屋工業高校吹奏楽部
お楽しみ抽選会
ハイパーヨーヨーパフォーマンス デモンストレーション&認定会(各回定員36名)
開始時間10:50~ 13:15~
お問合せ・お申込先 おもッちゃマン 0994-40-3788
P-店グランプリ表彰式
特別ブース
ちびっこ商い選手権
創業支援・経営相談特別ブース
その他
はしご車搭乗体験コーナー
救助工作車展示コーナー(10:00~12:00)
開催概要
開催日 平成24年11月10日(土)AM10:00~PM5:00、
11日(日)AM10:00~PM3:00
当日荒天時の場合:平成24年12月1日(土)、2日(日)に順延
開催場所 鹿屋商工会議所駐車場
主催 かのやの絆イベント実行委員会 鹿屋商工会議所青年部
共催 鹿屋市・鹿屋商工会議所・鹿屋市商店街連合会
後援 鹿児島県大隅地域振興局・鹿屋市教育委員会・日本商工会議所青年部
お問合せ かのや産業フェスタ実行委員会事務局
鹿屋市新川町600番地(鹿屋商工会議所内)
TEL 0994‐42‐3135
今回もKOBITO'S ART SHOPはP-店グランプリを狙っちゃってまーすp(^_^)q
ブースではワークショップ、タイル作品の販売、そして…
ぜひぜひ第3回かのや産業フェスタに遊びにきてくださいね(⌒▽⌒)
布団からだんだん出れなくなってきてますf^_^;)
さてさて、今日は水曜日!
週末はイベント~!
第3回かのや産業フェスタです♪( ´▽`)

以下鹿屋商工会議所のHPからお借りしましたm(_ _)m
鹿屋商工会議所青年部は、今何をしなければならないかと考えた時、「地域社会の健全な発展・豊かな郷土・新しい文化」を創って行かなければならない。
地域経済の活性化の為には、業種や地域、世代の枠組みを超えた取り組みが必要であると考えました。
このイベントは、各種団体・商店街・市民・町民一緒になって準備段階から取組み、親子3世代が楽しめるものにする。そして、商工業を営む地場産業の皆さま方と鹿屋市民とを繋ぐ架け橋となり域経済発展の一助に成りうるものと確信しております。
10日(土)・11日(日)開催
鹿屋・大隅を中心とした企業の出店・出展
展示・販売農商工業PRブース
鹿屋、大隅の食材を主とした飲食ブース
P-店グランプリ選手権
ステージイベント
アマチュアダンスフェスティバル
高校生ミュージカル「ヒメとヒコ~ある王の物語~」
特別ブース
鹿屋女子高校PR特別ブース
ちびっこPlayingコーナー
10日(土)開催
ステージイベント
太鼓演奏 かのや和太鼓集団 雅
舞踊 智賀流聖隆会、英流聖玲会 三喜流平成会、若柳・和花扇流 原田流
展示コーナー
「おおきくなったらなりたいおしごと」
お絵かきフェスタ展示・表彰式
特別ブース
地元新鮮野菜の詰め放題!!!(13:00~ 無くなり次第終了)
その他
アグリビジネス講演会 「儲かる農業の実現」 百姓隊 代表取締役 谷口寛俊
(事前申込が必要です。)
11日(日)開催
ステージイベント
鹿屋工業高校吹奏楽部
お楽しみ抽選会
ハイパーヨーヨーパフォーマンス デモンストレーション&認定会(各回定員36名)
開始時間10:50~ 13:15~
お問合せ・お申込先 おもッちゃマン 0994-40-3788
P-店グランプリ表彰式
特別ブース
ちびっこ商い選手権
創業支援・経営相談特別ブース
その他
はしご車搭乗体験コーナー
救助工作車展示コーナー(10:00~12:00)
開催概要
開催日 平成24年11月10日(土)AM10:00~PM5:00、
11日(日)AM10:00~PM3:00
当日荒天時の場合:平成24年12月1日(土)、2日(日)に順延
開催場所 鹿屋商工会議所駐車場
主催 かのやの絆イベント実行委員会 鹿屋商工会議所青年部
共催 鹿屋市・鹿屋商工会議所・鹿屋市商店街連合会
後援 鹿児島県大隅地域振興局・鹿屋市教育委員会・日本商工会議所青年部
お問合せ かのや産業フェスタ実行委員会事務局
鹿屋市新川町600番地(鹿屋商工会議所内)
TEL 0994‐42‐3135
今回もKOBITO'S ART SHOPはP-店グランプリを狙っちゃってまーすp(^_^)q
ブースではワークショップ、タイル作品の販売、そして…
ぜひぜひ第3回かのや産業フェスタに遊びにきてくださいね(⌒▽⌒)
Posted by こびと at 10:03
│イベント