2015年08月08日

1日目ありがとうございました

山形屋6階大催場にて開催されてますなつやすみこどもワークショップ、1日目無事終了いたしました(*^^*)
10時開店と同時にたくさんの方が来てくださり、あっという間に12席あった席が埋まっていまい、受付には列が出来始めていたので、山形屋スタッフの方が空いていたブースを急遽使わせていただいて、たくさんの方にタイルで作品を作っていただけることになり、午前中で50人を超え、最終までに131人の方が参加してくださいました(≧∇≦)
たくさんの方に参加していただき本当にありがとうございましたm(__)m
急遽作ったブースの方で作ってくださった方はいろいろ不便があったかと思います。ほんとすみませんでしたm(__)m
私1人での出店だったので、スタッフの方が付き添っていただき、レジに走っていただいたりしてほんとありがとうございましたm(__)m
おかげさまでたくさんの方に参加していただけ、楽しんでつくっていただけてほんと嬉しかったです(^-^)
ありがとうございましたm(__)m
今日は写真を撮る暇もなく最後の方に来てくれた2人の子の作品作りと出来上がりをなんとか撮らせていただきました(^-^)

小さな女の子が一生懸命タイルを貼ってくれました(^-^)

小学3.4年生くらいの男の子!
この作品にはタイトルがあり、冷蔵庫に咲く花 だそうです(^-^)
未来の冷蔵庫は中でお花を咲かせことが出来るみたいですよ(*^^*)
将来画伯か学者さんになるかも〜(*^^*)

参加してくださった皆さん本当にありがとうございましたm(__)m

明日も山形屋1号館6階大催場にて皆さんのお越しをお待ちしてます(*^^*)
明日は席数も少し増やしますので(*^^*)



同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
10周年大感謝祭
3月の休みとGoogleマップ
垂水市に母親委員会にて
本日農Lifeいちごの村にて
明日は農Lifeいちごの村へ
ワークショップの準備
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 10周年大感謝祭 (2018-02-25 17:02)
 3月の休みとGoogleマップ (2017-02-22 18:20)
 垂水市に母親委員会にて (2017-01-20 23:48)
 本日は16時までです (2017-01-20 09:42)
 本日農Lifeいちごの村にて (2017-01-15 09:34)
 明日は農Lifeいちごの村へ (2017-01-14 23:29)


削除
1日目ありがとうございました