2014年06月19日

教室遠くらから

今日は嬉しい事いっぱいです(≧∇≦)

まずは朝イチからの教室!
霧島市から来て下さった2人(*^_^*)
国分山形屋のワークショップにも参加して下さったり、イベントにも来て下さった方で、ご予約をいただいて制作開始(⌒▽⌒)

まずは1人、おぼん作りを(*^_^*)
時間が3時過ぎくらいまでってことでしたが、ちょっとオーバーしてしまいましたが、なんとか完成(⌒▽⌒)


いろんなお花が入った素敵なおぼんが完成しました(*^_^*)
中をグレーにしたことで、大人な感じのおぼんに仕上がりました(*^_^*)

そしてもう1人の方(*^_^*)
折りたたみテーブルを作りたいってことで制作開始(*^_^*)
さすがにテーブルは1日では完成出来ず、今日はここまで(*^_^*)

でも半分以上は出来上がってます(⌒▽⌒)
こちらは可愛くパステルで縁取り、中も薄いパステルで埋めていってます(*^_^*)
出来上がったらめっちゃ可愛いかも(⌒▽⌒)

次回のご予約もいただきました(*^_^*)
遠い中ありがとうございましたm(_ _)m
お疲れ様でした(^-^)

そして、教室中に地元吾平小の役員さんがご来店くださり、8月9日に学年のレクレーションのご予約をいただきました(≧∇≦)
以前吾平振興会館でワークショップした時に参加してくれた子が、レクレーションで何がしたいかのアンケートに何人もタイルアートって書いてくれたみたいで、今回ご予約をいただきました(≧∇≦)
子供達から言ってくれた事がすっごく嬉しかったです(T ^ T)
振興会館でしたことが楽しかったみたいで(≧∇≦)
みんなありがとうね(T ^ T)

そして、来週もいろいろご予約をいただいてます(^-^)

7月8月9月とフル回転しちゃいそうです(≧∇≦)
頑張るぞ〜p(^_^)q



同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
10周年大感謝祭
3月の休みとGoogleマップ
垂水市に母親委員会にて
本日農Lifeいちごの村にて
明日は農Lifeいちごの村へ
ワークショップの準備
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 10周年大感謝祭 (2018-02-25 17:02)
 3月の休みとGoogleマップ (2017-02-22 18:20)
 垂水市に母親委員会にて (2017-01-20 23:48)
 本日は16時までです (2017-01-20 09:42)
 本日農Lifeいちごの村にて (2017-01-15 09:34)
 明日は農Lifeいちごの村へ (2017-01-14 23:29)


削除
教室遠くらから