2014年03月25日

今日のワークショップ

今日は昼からワークショップ(⌒▽⌒)

お1人は先日娘さんの結婚式用のウェルカムプレートの続きともう1人は初めての方で、なんと大阪岸和田から里帰りで鹿児島に来られてる方のお2人でした(*^_^*)

大阪の方とは来られてすぐから私と関西弁炸裂〜(笑)
めっちゃローカルな話になったりして〜(笑)
いや〜大阪の話が始まると止まらんし〜(笑)

そんなこんなで教室スタート(*^_^*)

前回の続きのウェルカムプレートの方は、娘さんに写メを見せたところクローバー柄は却下って事で、お母さんが頑張るってことになり、中をツタ柄で作ることに(⌒▽⌒)

まずは文字全部をちゃんと感覚や大きさを線で書いて作っていき、ツタように割ったタイルを貼っていってもらいました(*^_^*)
クローバー柄とは違い、かなり細かい柄になるので、お母さんちょっとこれから頑張らなくてわ(^^;;
結婚式が5月末なので、ぼちぼち作っていただく事になりました(^-^)

そして大阪の方は初めてなので、コースターとフォトフレーム作り(^-^)

ピンクがお好きみたいで、可愛い作品が出来上がりましたよ(^-^)
出来上がった時に、さて何才の方が作られたでしょうか?なんて言ってみたり〜(笑)
楽しい教室でした(*^_^*)

お疲れ様でした(^-^)

明日は予約が入ってないので、制作頑張っちゃいますp(^_^)q



同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
10周年大感謝祭
3月の休みとGoogleマップ
垂水市に母親委員会にて
本日農Lifeいちごの村にて
明日は農Lifeいちごの村へ
ワークショップの準備
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 10周年大感謝祭 (2018-02-25 17:02)
 3月の休みとGoogleマップ (2017-02-22 18:20)
 垂水市に母親委員会にて (2017-01-20 23:48)
 本日は16時までです (2017-01-20 09:42)
 本日農Lifeいちごの村にて (2017-01-15 09:34)
 明日は農Lifeいちごの村へ (2017-01-14 23:29)

Posted by こびと at 18:04 │ハンドメイド

削除
今日のワークショップ