こびとの由来
今日もたくさんのお客様に来ていただいて、たくさんの作品がお嫁にいきました
最近はブログを見てきてくださるお客様が多くなり、みなさんに聞かれるのが・・・
”どうして、こびと なんですか?”
そうなんですよね~
だってあたし身長163cありますので(それよりも大きく見られてますが・・・)
初めてお会いされる方は、こびと=あたし とはつながらないみたいで・・・
で、いつもどうして こびと ? って質問になるんです
なぜ、 こびと なのかと申しますと・・・
さかのぼること、○○年、その時は実はパンとお菓子つくりにはまってました
で、あるスクールの試験?的なものを受けて、講師となりその時の教室の名前を考えないといけなくて・・・
かな~り悩みました
で、その時うちのチビたちが、”お母さんのパン屋さんは、小人さんがやってるみたいな小さな小さなパン屋さんだね”って
その時よく読んでたのが、小人の靴屋さんって本で、
”そっか~小人さんがやってるみたいな小さなお店か~”って
で、うちのパン屋さんは ”こびとのパン工房”に
それから、月日がたち、今はパン屋さんはお休みしてますが、気が付けばタイル屋に
お店の名前をつけるのに、やっぱ小さなお店なので ”こびとのタイル”→”こびとのアート屋さん”になり
あたしのハンドルネームは お店の名前から ” こびと ” になったんです
みなさんのハンドルネームの由来?は、なんですか?
もし良かったら教えてくださいませ~